NTT通信設備工事の施工管理業務/福岡:福岡県福岡市博多区榎田(西部電設 株式会社)(ハローワーク 熊本)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

NTT通信設備工事の施工管理業務/福岡の業務:福岡県福岡市博多区榎田での勤務(ハローワーク 熊本)

仕事No. 43010-16533051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 西部電設 株式会社
特 徴
  • 未経験者歓迎
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 福岡県福岡市博多区榎田1-3-29西部電設株式会社福岡エンジニアリングセンタ(西部電気工業株式会社ビル内)
交 通 地下鉄空港線 東比恵駅
業務名 NTT通信設備工事の施工管理業務/福岡
仕事内容 ◆NTT通信設備の施工管理業務・デスクワークを中心に、通信工事が安全に行えるよう工事計画、 施工管理、工程管理、品質管理を行います。・大手通信会社の工事を行っており、安定した受注環境で働くこと ができます。専門的な知識が必要となりますが、多くの社員が未経験からスタートしています。その先輩達が指導し業務に必要なスキルを習得していけますので、経験のない方歓迎です。また技術センタ等での技術研修も行っています。◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 高所作業車運転技能者 あれば尚可 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
128日
給 与 185,000円〜248,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成/労働基準法他規定に基づく年齢制限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
●有給休暇は毎年10月1日に付与されますが、入社後次の10月 には20日の年休を付与されます。(残った有給は翌年に繰り越 すことができ、合計で最大40日まで取得することが可能です)●前年度有給休暇平均取得日数:14.8日(取得率約80%)●特別休暇 ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇:6日 ・付加休暇(夏季自由休暇):2日 創立記念日:半日 など●資格取得時の報奨金制度あり●社宅制度あり ・転勤等では会社が民間アパートを借上(単身用・世帯用) ・一部自己負担有●福利厚生アウトソーシングのサービスを導入しています。 ・国内外宿泊、レジャー施設等メニューの会員価格 ・資格などのスキルアップ支援 ・各種お祝い&応援制度 など多くのメニューが利用できます。●基礎研修やOJT研修などの育成プランあり 配属後はOJTにて技術習得●車での通勤の場合、近隣月極駐車場の半額を会社補助※採用面接は西部電設各地の事業所を主に実施します。(相談可)◎未経験者歓迎◎
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
熊本公共職業安定所

社 名 西部電設 株式会社
事業内容 電気通信工事業・一般電気工事業・自動車賃貸業・損害保険代理業・電気通信工事用資機材の販売・労働者派遣事業(派43-010081)
所在地 〒861-5525 熊本県熊本市北区徳王1丁目6-8
従業員数 企業全体:607人 就業場所:91人 うち女性:21人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加