新聞発行のための業務全般:熊本県熊本市東区花立(株式会社 西日本建設新聞社)(ハローワーク 熊本)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

新聞発行のための業務全般の業務:熊本県熊本市東区花立での勤務(ハローワーク 熊本)

仕事No. 43010-15020451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 西日本建設新聞社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 熊本県熊本市東区花立6丁目7-53
業務名 新聞発行のための業務全般
仕事内容  熊本県内に特化した建設専門の新聞社として、新聞発行に必要な取材、記事執筆、編集、新聞制作、データ収集・入力、校正などの業務に従事していただきます。 (変更範囲)変更なし 取材エリアは、ほぼ県内のみ。国の出先機関や県、市町村に出向いて公共事業の予算や計画を聞き取るほか、業界で活躍する技術者や企業経営者、団体長などにインタビューし、記事にまとめます。一定期間は先輩社員が同行し、一連の流れを丁寧に指導します。 外勤の場合は、社用(AT)車を使用し、終業時間にあわせて帰社、退社できるよう各人がスケジュール調整します。 他の業務は内勤となります。データの収集・入力は、パソコンの基本的操作(ワード・エク
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
126日
給 与 200,000円〜220,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(団体生命医療)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜30歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
・「通勤距離約10キロ」「残業時間約12時間」「未婚者」の場合、各種手当を含めると初年度給与総額(月額)は220,900円~242,300円となります。既婚者の場合は上記の家族手当が加算されます。・新聞社と聞くと「残業が多い」「土日関係ない」のようなイメージをお持ちかと思いますが、弊社は官公庁への取材がメインのため、平日はほぼ18時までに退社でき、休日出勤は年に数回程度です。・理系専攻からの就職や異業種からの転職された社員も在籍していますので、「記者職も建設業界もよくわからない」という方も大歓迎です。・新聞は定期購読者への提供となるため販売営業はありません。・PCスキルは、エクセルやワードなどの一般的なソフトが操作できれば差し支えありません。DX化を進めるうえで、専門的知識がある方は大歓迎です。・会社敷地内に駐車場があり、無料です。・丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。【筆記試験】小論文【オンライン自主応募可】オンライン自主応募の方は紹介状不要
[受付年月日]
2025年5月12日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
熊本公共職業安定所

社 名 株式会社 西日本建設新聞社
事業内容 業界紙の発行
所在地 〒862-0918 熊本県熊本市東区花立6丁目7-53
従業員数 企業全体:14人 就業場所:13人 うち女性:6人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加