| 仕事No. | 42081-00929051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 護州会 品川内科医院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県壱岐市勝本町西戸触180-1 |
| 業務名 | 臨床工学技士 |
| 仕事内容 | ○透析室業務*透析に用いる医療機器の準備・管理(透析用回路の準備・回収)*患者対応(シャント穿刺)*検査・手術補助(カテーテル治療時の術前準備、術中介助、 術後の片付け)*医療機器管理(透析機材メンテナンス、水質管理等) ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 臨床工学技士の免許を取得していること [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 『透析技術認定士』 人工透析装置の操作や穿刺、血液浄化療法に関する深い専門知識 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床工学技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜18時00分(2)08時00分〜16時00分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 104日 |
| 給 与 | 225,000円〜325,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *当院は一般外来と透析を行っている病院です。*透析業務未経験者の方はハードルが高いと感じられるかもしれませんが、当院で活躍するスタッフのほとんどは、当院に入職し初めて透析医療に携わった方ばかりす。透析の基礎知識・透析回路の組み立て方・患者さんへの血管穿刺の仕方、穿刺時の血管エコーの使い方、一からきちんと指導いたしますのでご安心ください。*子育て中のスタッフも多数在籍しております。事情により早出なし・遅出なしの希望等あれば、ご相談ください。*「採用内定後の出社日」等のご相談も喜んでお受けいたします。*そのほかご質問等ございましたら担当者までお問合せ下さい。 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 対馬公共職業安定所 壱岐出張所 |
| 社 名 | 医療法人 護州会 品川内科医院 |
|---|---|
| 事業内容 | 医療業(医院) |
| 所在地 | 〒811-5521 長崎県壱岐市勝本町西戸触180-1 |
| 従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:22人 うち女性:14人 うちパート:3人 |


