仕事No. | 42081-00668651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 長崎県壱岐病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県壱岐市郷ノ浦町東触1626番地 |
業務名 | 助産師・看護師(地方公務員) |
仕事内容 | ○看護業務全般 ※長崎県病院企業団の正規職員(地方公務員)として採用 されます。 【採用予定日】令和8年4月1日 ◎紹介希望の際は、ハローワークの紹介状が必要です。仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業禁止 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 助産師 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分(2)16時30分〜01時15分(3)00時30分〜09時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 249,400円〜290,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,その他(地方職員共済) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:適用除外 [年齢制限の理由]:地方公務員に基づく募集のため適用除外 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 6人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は、片道2km以上で、距離に応じて2,400円~ 9,100円の範囲で支給。*年次有給休暇は規定どおり付与します。*雇保・健保・年金は地方公務員共済組合に加入します。*応募資格は、昭和61年4月2日以降に生まれた方で、有免許者 または令和8年春までに助産師・看護師免許取得見込みの方*申込受付期間:令和7年7月23日(水)~8月18日(月)*面接日に論文試験も行います。*受験申込書は長崎県壱岐病院ホ-ムペ-ジよりダウンロ-ドでき ます。*その他詳細は、長崎県壱岐病院ホームページの試験案内にてご確 認ください。 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 対馬公共職業安定所 壱岐出張所 |
社 名 | 長崎県壱岐病院 |
---|---|
事業内容 | 壱岐市の中核病院として看護部・腎センター・手術室・外来部門・リハビリテーション科・放射線科・栄養科・検査科・薬局の各部門から構成されています。 |
所在地 | 〒811-5132 長崎県壱岐市郷ノ浦町東触1626番地 |
従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:250人 うち女性:200人 うちパート:10人 |