仕事No. | 42081-00497451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 壱心会 特別養護老人ホーム 壱岐のこころ |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 長崎県壱岐市勝本町布気触948-1 |
業務名 | 介護支援専門員/ケアプランセンターこころ |
仕事内容 | ・居宅介護支援事業所のケアマネージャー業務・ご利用者やご家族との相談業務・居宅サービス計画書の作成、マネジメント業務・関係機関との連絡、調整 ※夜勤はありません。 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業禁止 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護支援専門員実務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 183,100円〜189,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *UIJタ-ンサポート 壱岐市外に在住の方に、宿舎の準備及び引越費用を上限30万円 まで法人が負担します。*職場見学ができます。見学をご希望の方はハロ-ワ-クの窓口に お問い合わせください。*勤続表彰 職員には、勤続5年ごとに賞状と賞金(5万円)を贈呈します。*賞与について 夏季・冬季の賞与と期末賞与(5月)の併せて年3回賞与を支給 します。(前年度実績)*キャリアアップ支援 研修会の実施 :月に1回以上、年間研修計画に基づき、研修会 を実施しています。 研修会への参加:業務上必要となる研修会(自身で希望する研修 を含む)に参加する際の費用及び旅費は法人が 負担します。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 対馬公共職業安定所 壱岐出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 壱心会 特別養護老人ホーム 壱岐のこころ |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム:定員100人、ショートステイ:定員20人、デイサービス:定員30人、壱岐市:こころ医療福祉専門学校/長崎市:介護付き有料老人ホ-ム:定員60名 |
所在地 | 〒811-5544 長崎県壱岐市勝本町布気触948-1 |
従業員数 | 企業全体:119人 就業場所:107人 うち女性:86人 うちパート:27人 |