仕事No. | 42080-00690251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人長崎厚生福祉団 特別養護老人ホームいづはら2 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県対馬市厳原町東里303-1 |
業務名 | 管理栄養士(厳原町) |
仕事内容 | ・特別養護老人ホーム入所者の栄養管理業務、 栄養ケアマネジメント業務全般・ユニットケアによる介護を提供しています。・病院とは異なるゆったりとした流れの中で、 毎日の生活を支え、喜びを分かち合えるお仕事です。・外部専門機関による様々な研修を実施し、人材育成に力を 入れています。◎利用者からの「ありがとう」の言葉がうれしい、そんな お仕事です。 【変更範囲】変更なし ≪応募の際にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 管理栄養士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)07時30分〜16時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 195,100円〜210,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※育児休業取得率100%※有給休暇取得率81% (職員1人あたり13日取得)※希望休制度あり(月3日間)※慶弔休暇・見舞金制度あり※バースデイ休暇あり※リフレッシュ休暇あり(勤続5年以上で連続5日間)※職員が自由に飲めるティーサーバー設置※駐車場有(無料)○施設未経験の方には丁寧に指導いたします。■職場見学大歓迎■介護の職場はどんな職場か?そしてどんな会社か? 一緒に働くメンバーはどんな人たち? 働く前に疑問と不安を解消しましょう!◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、 選考の過程で「条件変更明示」が義務化されました。 (ハローワーク対馬)【市外から移住される方へ】◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの『対馬市移住・定住支援補助金』制度があります。(要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。) [受付年月日] 2025年5月13日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 対馬公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人長崎厚生福祉団 特別養護老人ホームいづはら2 |
---|---|
事業内容 | 長崎県にて幅広く介護事業を展開。特別養護老人ホーム、介護老人ホーム、介護老人保健施設、ケアハウス、デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援事業所、グループホーム等計38事業展開 |
所在地 | 〒817-0016 長崎県対馬市厳原町東里303-1 |
従業員数 | 企業全体:674人 就業場所:71人 うち女性:56人 うちパート:7人 |