仕事No. | 42070-02087151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 五島市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長崎県五島市福江町1番1号五島市福祉保健部長寿介護課 |
業務名 | 行政職A(補助的な業務を行う職務):長寿介護課 |
仕事内容 | 第10期介護予防・日常生活圏域ニーズ調査業務 アンケート調査の結果入力及び調査票の回収 その他、付随する業務 【申込受付期間】 令和7年9月16日から10月6日 17時15分まで ■仕事内容の変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *公用車(AT車もMT車も有り/選択して乗車) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,127円〜1,127円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可:駐車場あり(2キロ以上の者のみ使用可)*通勤手当:距離に応じて支給*有給休暇:採用時より付与(2日)●申込方法 登録申込書と履歴書の様式は、五島市ホームページから ダウンロードできます。【申込受付期間】 ・令和7年9月16日から10月6日 17時15分まで ・提出先:五島市長寿介護課長寿支援班(郵送の場所も同じ) ・申込期間締切後に、書類選考を開始します◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年10月6日 [受理安定所] 五島公共職業安定所 |
社 名 | 五島市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方公共団体 |
所在地 | 〒853-8501 長崎県五島市福江町1-1 |
従業員数 | 企業全体:800人 就業場所:800人 うち女性:300人 うちパート:230人 |