仕事No. | 42070-02036151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宗教法人 お告げのマリア 修道会 聖マリア病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県五島市松山町133-2 |
業務名 | 理学療法士 |
仕事内容 | 外来・地域包括ケア病棟・療養病棟にてリハビリを提供しています。入院から退院、そして在宅へと、患者様に寄り添ったリハビリを行うことができ、1日5~8名の患者様を対応しています。また、地域に根差した、健康と生活を支えるお仕事を目標に笑顔を大切にリハビリを行っています。□現場の雰囲気や回復期リハビリに興味のある方は お気軽にご連絡ください■採用日:令和8年4月1日 採用日相談可能(1月~など)/相談にて決定 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 国試を有するための養成校で3年以上学んだ方 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院または介護施設で2年以上の臨床経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時00分(2)08時15分〜12時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 72日 |
給 与 | 204,800円〜325,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は距離に応じて支給 *仕事内容の変更範囲:なし●今年度よりアニバーサリー休暇(年1日)取得・資格取得支援 体制を整えました●事前に応募書類を提出してください 書類選考後、結果を連絡します●応募書類を持参される場合 ・平日 8:00~17:00 ・土曜日 8:00~12:00 の間にお願いします【事業所からのメッセージ】 業務に慣れるまでは指導員が付き、分からないことや疑問に思う ことがあったらすぐに尋ねられる環境が整っています。 ぜひ、一緒に働きましょう!◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 五島公共職業安定所 |
社 名 | 宗教法人 お告げのマリア 修道会 聖マリア病院 |
---|---|
事業内容 | 医療業(内科・小児科・呼吸器内科・消化器内科・リハビリテーション科) |
所在地 | 〒853-0052 長崎県五島市松山町133-2 |
従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:114人 うち女性:84人 うちパート:7人 |