仕事No. | 42070-01839451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 上五島石油備蓄 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県南松浦郡新上五島町続浜ノ浦郷818-411 |
業務名 | 総合職(一般・総合事務、石油貯蔵設備管理業務) |
仕事内容 | ●総務・人事・経理業務(日勤)●積算・工事管理業務(日勤) ●石油貯蔵設備管理業務(交替勤務)(石油の受入・払出・貯油 管理、エネルギー管理パトロール保守点検、運転及び操作等) ●その他、付随する業務 ■配属先により勤務条件が異なります ■仕事内容の変更範囲:会社内での業務(但し、就業規則に従っ て出向を命じることがあり、その場合は出向先に定める業務) ※詳細は面接時にお尋ねください □応募期間:令和7年10月3日消印有効 □採用日: 令和7年12月1日予定(相談可) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *仕事に関わる資格については入社後に取得して頂きます 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 190,000円〜271,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期継続によるキャリア形成をはかるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] 【石油貯蔵設備管理業務の勤務条件】 ・就業時間:変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)7時45分~19時30分(2)19時15分~翌8時 ・休憩時間:105分 ・年間休日数:187日 ・月平均労働日数:14.8日 ・休日:その他(4日に2日の休日/変動あり) 会社指定公休日(5/3~5/6・12/30~1/3日) ・週休二日制:その他*選考旅費は、島内者(新上五島町在住者)は居住地から相河まで の西肥バス往復料金又は当社が指定する料金を一律支給する。 島外者は、選考に係る交通費、宿泊費を実費支給する。【通勤手当】・距離に応じて支給(2km以上より) ・48kmを超えた場合:上限48,900円【社宅】社宅(寮)取扱い規程にて入居条件あり。【応募について】・応募書類を事前に当社へ提出 ・応募期間:令和7年10月3日消印有効 ・応募期間終了後、一次選考結果を7日以内に連絡 二次選考結果を7日以内に連絡 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月3日 [受理安定所] 五島公共職業安定所 |
社 名 | 上五島石油備蓄 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 上五島国家石油備蓄基地に係る運転、施設管理、安全防災などの業務を提供している操業サービス会社。 |
所在地 | 〒857-4415 長崎県南松浦郡新上五島町続浜ノ浦郷818-411 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:80人 うち女性:13人 うちパート:2人 |