仕事No. | 42070-01636251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ごと農業生産株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県五島市吉田町3077-1 |
業務名 | 茶栽培管理業 茶製造管理業務 |
仕事内容 | ◎茶園管理業務 摘採、運搬、防除管理、施肥管理、茶園管理、作付けなど ◎製茶業務 製茶作業、製造業務、清掃など ◎PC入力作業 ◎その他、付随する業務 □当園は、茶畑の管理から製茶まで一貫して行っています。 五島のお茶文化を未来につなげていく仲間を募集しています。 ■お茶袋の重さ:15キロ程度 ■仕事内容の変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *入社後、関係資格の取得を目指していただきます 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期のキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *休日について ・閑散期は週休2日制 日、祝日休み(日、祝の他、基本的には土曜日が休みとなる) ・製茶時、農繁期(4~10月)は月1~2回、週6日勤務 (変形労働時間制1ヶ月単位導入) ・天候により変動あり ・夏季休暇(3日)/年末年始(5日)*資格について 「乾燥設備作業主任者」・「大型特殊自動車免許」 「フォークリフト運転技能者」など、仕事に関係のある資格に ついては、入社後、取得を目指していただきます*ベースアップ:業績や本人の頑張りを考慮し行います●応募者は、紹介連絡後、応募書類を提出(郵送)してください 書類選考後、本人に連絡します◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 五島公共職業安定所 |
社 名 | ごと農業生産株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自社で栽培した農作物を加工し、販売していく。 |
所在地 | 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町726-1 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人 |