仕事No. | 42050-02392251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 長和会(特別養護老人ホーム有宝荘) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長崎県南島原市有家町尾上4085 |
業務名 | 看護職員 |
仕事内容 | ☆特別養護老人ホーム(定員85名)の入所者のバイタル測定、 服薬管理、各種処置等の健康管理と通院への付き添い(週1回程 度)が主な業務です。☆日中は3~6人の看護師が勤務しています。☆休日、勤務時間を指定(固定)して勤務出来ます。☆時間外勤務はありません。 ※介護や子育てをしながらでも働きやすい条件、環境です。*面接の際はハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応募の場合は不要)*変更範囲:変更なし【働き方改革認定企業】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,111円〜1,326円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳を上限とするため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇駐車場無料〇週に20時間未満勤務の場合、社会保険・雇用保険無し〇年次有給休暇は週4日間勤務の場合を記載 (週の指定労働日数により異なります)〇正職員登用の要件 (1)ローテーション制 ※勤務表作成時に翌月の休みの希望は確認します) (2)夜間(18:00~7:00)のオンコール対応 ※週1回程度、待機手当有。 対応した場合は別途、時間外手当の対象〇ユースエール認定(企業)とは 若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用管理の条件などが優良 な中小企業に対し、厚生労働大臣が認定するもの。 ※新規採用、定着率、人材育成方針、教育訓練、月平均の所定外 労働時間、有給休暇の取得率、取得日数、育児休業の取得状況 等の要件をクリアしています。〇オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)○副業不可(原則) [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 島原公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 長和会(特別養護老人ホーム有宝荘) |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム(有宝荘) 定員85名 短期入所生活介護 定員18名デイサービスセンター鮎の里 定員18名 |
所在地 | 〒859-2203 長崎県南島原市有家町尾上4085 |
従業員数 | 企業全体:63人 就業場所:63人 うち女性:39人 うちパート:9人 |