仕事No. | 42050-01929251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 弘池会 老人保健施設 ろうけんかづさ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県南島原市加津佐町戊4450 |
業務名 | 准看護師/療養棟 |
仕事内容 | \\まずは「見学」・「お問い合わせ」からでも大歓迎です//■未経験の方、経験が浅い方、ブランクがある方も 困ったときにはすぐに助け合える環境が整っています。 急な休みにもお互いにフォローし合える体制となっております。■ろうけんかづさ入居者様に対する看護師業務を行います。 療養棟(70床 看護9名、介護19名) 夜勤は月に4~6回程度(看護1名、介護2名体制)※変更範囲:変更なし※面接の際は、安定所の紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 准看護師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 167,500円〜200,619円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <有給休暇>・入社日に10日間付与。・半日単位で取得可能です。(本人・ご家族の病気等でも取得可)・有給休暇の取りやすい職場です(有給休暇の取得率も高いです)<休暇関係>・特別休暇(小学校・保育園等がコロナ・インフルで休校休園時)・子の看護休暇(取得実績あり)・介護休暇(取得実績あり)・介護休業(取得実績あり) ・育児休業(取得実績あり)<その他>・就職支度金制度(入社3ヶ月後の直近賞与で10万円支給)・就職定着金制度(入社1年後の直近賞与で10万円支給) (2025年12月31までに入社された方)・誕生日プレゼントあり(ケーキ・花束・お肉・お菓子のどれか)・慶弔贈与あり(結婚、出産、お見舞い、弔事など)・職員給食あり(1食250円) ・職員旅行あり(希望者のみ)・副業可(許可制) ・時間外手当は1分単位で支給しています。※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)※「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかっ た方歓迎」 [受付年月日] 2025年5月22日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 島原公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 弘池会 老人保健施設 ろうけんかづさ |
---|---|
事業内容 | 要介護老人の自立支援施設(介護が必要なお年寄に対して、リハビリ、レクレーション、入浴などのサービスを通じて、家庭での自立生活に復帰できるよう、お手伝いするところ。) |
所在地 | 〒859-2602 長崎県南島原市加津佐町戊4450 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:81人 うち女性:41人 うちパート:9人 |