| 仕事No. | 42040-04832851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 長崎中発 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県大村市雄ケ原町147番地48 |
| 交 通 | JR大村線 新大村駅 |
| 業務名 | 装置オペレーター/自動車部品製造 |
| 仕事内容 | ○製造オペレーターの仕事です。○トヨタ様ダイハツ様など大手自動車の部品製造工程における各種 作業(機械の操作・手作業での調整など)を行います。※床上操作式クレーン・玉掛け他 各種免許取得制度あり!!※自動車部品製造の中央発條株式会社100%子会社です。※同職種従業員数40名☆Nぴか(誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度)4つ星 を取得しました。※副業・・・禁止 ※仕事の変更の範囲・・・長崎中発業務全般 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時00分〜15時00分(2)14時45分〜23時45分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 190,100円〜190,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:※長期勤続によるキャリア形成及び交替で深夜勤務もあるため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※通勤手当は社内規定によります。※無料駐車場あり。※事業所見学可能(要予約)<< ご参考 >> 出勤日数20日 残業20H 交替勤務の時の給与 基本給+残業手当+深夜手当+交替手当+通勤手当 +食事手当=総支給 (通勤手当は軽自動車・片道15KMの場合) 190千円+29千円+5千円+10千円+10千円 +4千円=248千円 ※通勤手当は、車種・距離・日数で変わります。 ※扶養家族がいる方は上記に3千円~22千円プラスされます。 ※3ケ月経過し、8割を出勤した人には有給休暇が10日間 付与されます。 ※通勤距離が30Kmを超える人には、高速料金の補助があり ます。 ※部署により、フレックスタイム制を採用しております。 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大村公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 長崎中発 |
|---|---|
| 事業内容 | 当社は中央発條(株)100%子会社として、自動車のばね(シャシばね・スタビライザ・バワーバックドアばね・精密ばね等)を製造し、トヨタ九州・ダイハツ九州他へ出荷しております。 |
| 所在地 | 〒856-0022 長崎県大村市雄ケ原町147番地48 |
| 従業員数 | 企業全体:105人 就業場所:105人 うち女性:20人 うちパート:3人 |


