仕事No. | 42040-04166951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大村市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県大村市本町458-2プラットおおむら3階 |
交 通 | JR大村線 大村駅 |
業務名 | 社会福祉に関する総合職(正規職員) |
仕事内容 | 大村市社会福祉協議会が実施する各種事務・事業の管理を行っていただきます。各種相談支援業務、地域支援業務、貸付業務、総務事務等、いずれかの部門に配属されます。採用予定日:令和8年4月1日・配属場所により土曜日勤務及び時間外・休日時の携帯当番が発生する場合があります。(土曜日勤務は振替休日取得、携帯当番は所定の手当を支給します)・関係機関等訪問のため運転業務あり(軽AT車)・変更の範囲・・・法人が行う上記の業務 *副業禁止 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 *社会福祉主事(必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 216,800円〜216,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(社協の保険) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜29歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・大学卒業程度の学力を有すること・社会福祉士又は社会福祉主事任用資格は令和8年3月取得見込でも可・採用試験に関する詳細は、試験案内で確認ください。 大村市社協ホームページ(https://www.omura-shakyo.net/)「採用情報はこちら」に掲載。 また申込書もホームページからダウンロードください。・申込期間 9月1日~9月30日・第一次試験 令和7年10月19日(日)10時予定 (教養試験等)・第二次試験 令和7年11月22日(土)10時予定 (論文・面接試験)・最終結果発表 令和7年11月下旬予定・スキルアップしながら長く働ける職場です。・慶弔休暇、夏季休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇等休暇制度も充実しています。・子(中学生まで)の看護休暇、介護休暇も有給取得可能です。・不明な点は、大村市社会福祉協議会(電話0957-53-1351)までお問い合わせください。 [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大村公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 大村市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 地域社会福祉を目的とする事業に関する調整、研究、企画等の事業。地域において必要なサービスを総合的に提供できる事業。その他サービスの必要な対象者への支援活動。 |
所在地 | 〒856-0832 長崎県大村市本町458-2 プラットおおむら3階 |
従業員数 | 企業全体:58人 就業場所:51人 うち女性:44人 うちパート:3人 |