仕事No. | 42040-03537151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 入国者収容所 大村入国管理センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県大村市古賀島町644-3 |
業務名 | 医師 |
仕事内容 | ○被収容者(外国人)の診察、健康相談業務及び診療所管理者としての業務等※業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について ※医学部卒 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 医師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 323,800円〜591,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,財形,その他(※法務省共済) [入居可能住宅]:世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜66歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:※定年が67歳(退職日は年齢に達してから最初の3月31日) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *社会保険は共済組合で加入します。*駐車場/無料*応募資格 ・日本国籍を有すること。 ・日本の医師免許を取得している者 ・臨床研修終了程度の臨床能力を有し、出入国在留管理行政に理解のある者*国家公務員法第38条に規定により国家公務員となることが 出来ない者は応募できません。*服務・勤務時間・休暇関係等は人事院規則による。※最長5年間の任期付任用(年齢不問)を選択することも出来ます。※兼業可※一定の要件を満たす場合、外部の医療機関等において兼業を行うことが可能です。 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大村公共職業安定所 |
社 名 | 入国者収容所 大村入国管理センター |
---|---|
事業内容 | 国(出入国在留管理庁)の事務 |
所在地 | 〒856-0817 長崎県大村市古賀島町644-3 |
従業員数 | 企業全体:6,358人 就業場所:66人 うち女性:6人 うちパート:3人 |