仕事No. | 42040-02790051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人ことの海会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長崎県大村市本町585-3「児童発達支援ふわり本町」他、ふわり本町・ぶるーむ・ふわり久原 |
交 通 | 大村駅 |
業務名 | 保育士/児本町・ふわり本町・ぶるーむ・ふわり久原◆急募◆ |
仕事内容 | ・通所される小学生への保育・療育支援・ふわり本町:定員10名 職員5名・ぶるーむ:定員15名 職員6名・児童発達支援ふわり本町:定員10名 職員4名・ふわり久原:定員10名 職員8名 それぞれ通所される利用児をでサポートさせて頂いております。・スタッフもお子様も和気あいあいとしており、働きやすい環境です。・送迎を行っていただく場合があります(AT車:ミニバン・軽)※本事業所をメインに大村市内の事業所(児童発達支援ふわり本町・ふわり久原・ぶるーむ/いずれも放課後等デイサービス)の兼務もできる方を募集しています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 教員免許(種類不問)他、特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)13時00分〜18時00分(2)09時30分〜16時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,280円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *無料駐車場あり*免許・資格の特記事項 大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学の課程を 修了か卒業した証明書がある方も応募可能です。*加入保険は所定労働時間によります*勤務時間 ふわり本町(1)14時30分~18時30分(2)9時~13時ぶるーむ(1)13時~17時30分(2)9時30分~16時ふわり久原(1)12時~17時(2)9時~16時いづれも(1)学校開校日(2)学校休校日(春・夏・冬休み含む)の勤務です。*仕事内容記載の他、法人・事業所の指定する業務*副業可(法人内規程あり)【応募に関して】応募書類等欄にあります「エントリーシート」はパソコンまたはスマートフォンで、ことの海会HPを検索、採用情報のエントリーシートからご回答ください。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 大村公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人ことの海会 |
---|---|
事業内容 | 大村市・諫早市で障がい者・高齢者並びに在宅の方を対象とした福祉サービスを17拠点で20事業展開しています。 |
所在地 | 〒856-0845 長崎県大村市大里町1150 |
従業員数 | 企業全体:379人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:3人 |