| 仕事No. | 42030-08499151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 奏楽会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県諫早市高天町2612-1「ともしげクリニック外科・内科」 |
| 交 通 | JR肥前長田駅 |
| 業務名 | 介護士 ※急募※ |
| 仕事内容 | ○通所リハビリテーション(最大35名の利用者)にて、入浴・食事・排泄などの介助及びレクレーションやリハビリ(理学療法士在職)を行う○送迎時の車の運転あるいは助手として同乗(軽自動車、普通自動車使用)*お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します。*応募前の職場見学可。 ハローワーク窓口を通してご相談ください。*パート勤務も可です。ご相談ください。◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。・従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護職の経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 165,000円〜180,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65才のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○無料駐車場あり*副業可:要相談☆2025年3月から新しい管理者になりました。 残業が少なく!休日も取得しやすい!プライベートと仕事を 両立しやすい職場を目指しています。 ホームページも是非参考にご覧ください! https://tomoshige-clinic.jp [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 諫早公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 奏楽会 |
|---|---|
| 事業内容 | リハビリテーション施設を併設する診療所(外科・胃腸科・肛門科・放射線科・理学診療科) |
| 所在地 | 〒859-0303 長崎県諫早市高天町2612-1 |
| 従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:29人 うち女性:21人 うちパート:4人 |


