調理スタッフ:長崎県雲仙市瑞穂町古部甲(社会福祉法人 南高愛隣会)(ハローワーク 諫早)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

調理スタッフの業務:長崎県雲仙市瑞穂町古部甲での勤務(ハローワーク 諫早)

仕事No. 42030-08483351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 南高愛隣会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1432-6「味彩花」
交 通 大正駅
業務名 調理スタッフ
仕事内容 ○軽度の障がいのある方と一緒にお弁当やオードブル等の製造を 行います。○障がいのある方(20名)と職員スタッフ(6名)で1日あたり 800食~1,000食製造をします。○作業は各工程ごとに細かく分担して行っています。まずは1つの 工程から担当していただきます。○公用車(軽・普通車)を使用して、雲仙~諫早市内の事業所や企 業へ配達を行っていただく場合もあります。「人」と接することが好きなこと、「料理」が好きな方、男女問わず大歓迎です。※福祉の専門職が丁寧にサポートしますので、初めての方も安心して働けます。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 調理師 あれば尚可 栄養士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 199,020円〜206,820円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*事業所見学随時受付中です*福祉専門員が丁寧にサポートしますので、障がい者の方と初めて 接する方も安心して働けます*無料駐車場あり*処遇改善手当は、単年度ごとの事業計画に基づき金額を決定します。*U・I・Jターン大歓迎!ご相談下さい。(県外からの就職者多 数)県外からの引っ越しの場合、費用の助成あり。*毎年2回、役職者による人事考課と成長支援面接を実施*各種手当は規定に基づきます。*利用者記録にはICTを導入し、業務効率化を図っています。*原則、副業・Wワーク禁止*従事すべき業務の変更範囲:変更あり 変更範囲:利用者支援に関する業務◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。
[受付年月日]
2025年11月4日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
諫早公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 南高愛隣会
事業内容 障がいのある方への「働く」「暮らす」ための支援から「恋愛・結婚支援」まで、県内5市の50事業所で、約1000名の方へ福祉サービスを提供しています。
所在地 〒854-0001 長崎県諫早市福田町357番地15
従業員数 企業全体:620人 就業場所:12人 うち女性:6人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加