| 仕事No. | 42030-08308951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 芙蓉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県諫早市栄田町582-9「ケアハウス椿寿荘」 |
| 交 通 | JR 諫早駅 |
| 業務名 | 生活相談員 |
| 仕事内容 | ●自立型ケアハウス(入居者50名)における生活相談員を募集 します。※直接的な身体介護はありません。〇入居退居に関する業務(施設見学や入退去の調整等)○日常生活の相談支援(介護保険の利用相談等)○行政や関係機関との連絡調整○行事やレクリエーションの企画運営○生活環境の調整や改善(電球の交換等)○ご入居者の外出支援(車の運転)※AT/ワゴン車(8人乗り)*施設見学も随時受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)17時30分〜08時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
| 給 与 | 200,070円〜200,070円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成・将来の幹部候補として育成を図る |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給:年1回平均3,000円~5,000円*賞与:年2回 2~4ヶ月(賞与の支給率は人事考課及び職能評 価による勤務姿勢や業務の取り組み成果で評価して決定)*有給休暇:連続5日取得実績あり*賃金支払日:20日締めの当月末払い*お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します。 子の看護休暇を有給で取得できます。仕事と家庭の両立に配慮し 長く働ける職場です。*断続的な宿日直勤務許可申請済み(労働基準法第41条より、労働時間等に関する規定は適用除外)*従事すべき業務の変更範囲:当初はケアハウス椿寿荘での生活相談員業務に従事。法人の運営状況等により、同一法人が運営する他施設(特養・デイサービス等)での業務へ変更となる場合があります。*副業:要相談 [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 諫早公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 芙蓉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 諫早市栄田町にて高齢者福祉サービスを提供しています。3つの施設を運営しています。ケアハウス椿寿荘(自立型)・ケアハウス第二椿寿荘(介護型)・特別養護老人ホーム椿寿荘があります。 |
| 所在地 | 〒854-0081 長崎県諫早市栄田町582-9 |
| 従業員数 | 企業全体:93人 就業場所:21人 うち女性:11人 うちパート:15人 |


