| 仕事No. | 42030-08219651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 長崎ブロイラー産業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県諫早市栄田町21-22 |
| 交 通 | JR諫早駅 |
| 業務名 | 製造技術職 |
| 仕事内容 | 【働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人2022)】 ☆☆☆ あなたの仕事が、全国のご家庭に 新鮮で美味しい鶏肉をお届けします。 ☆☆☆○ブロイラー製品の製造作業 農場から運ばれてきた鶏を受け入れ、部位ごとに解体、整形検品 異物検査を行い、梱包出荷します。○鶏肉の製造工程管理 オートメーション化された機械装置のメンテナンス*作業ラインは機械化が進んでいます。 気になっていた「匂い」の緩和にも繋がっているから安心です。「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時35分〜16時30分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 90日 |
| 給 与 | 190,000円〜210,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続による能力開発を図るため(経験不問) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○県内産ブロイラーの約7%を生産し、規模・生産量は北部九州 最大で、九州をはじめ関東、関西方面でも好評を得ております。○10代~60代まで、皆優しくてとっても仲良しの職場です。 時には友だちのように、時には家族のようにアットホームです。*作業着、長靴は貸与します。*制服等貸与*マイカー通勤可能:会社の駐車場はないのでマイカー通勤 希望の方には近隣の駐車場を紹介します。 (駐車場代は自己負担)◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 諫早公共職業安定所 |
| 社 名 | 長崎ブロイラー産業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 食料品製造業(ブロイラーの処理、加工、販売) |
| 所在地 | 〒854-0081 長崎県諫早市栄田町21-22 |
| 従業員数 | 企業全体:320人 就業場所:320人 うち女性:200人 うちパート:165人 |


