仕事No. | 42030-05717951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 つかさ会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 長崎県諫早市平山町349-2「グループホーム平山」 |
交 通 | 長崎県営バス 平山団地前駅 |
業務名 | サービス管理責任者/グループホーム平山 |
仕事内容 | ○障害福祉サービス事業所の利用者(障がい者)に対する作業指導 や生活支援を行っていただきます。○障害福祉サービスの放課後等デイサービス事業の利用者(障がい 児)に対し、日常生活や社会生活に必要な訓練を行っていただき ます。〈主な業務〉・作業訓練、移動、食事、排泄などの援助(必要な方のみ)・サービス提供記録の作成・個別支援計画の作成・行事の企画運営・障がい児への指導訓練・公用車(軽自動車ワンボックス車(共にAT車))の運転など*「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 サービス管理責任者実践研修修了者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)16時00分〜09時00分(2)15時00分〜21時00分(3)08時10分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 104日 |
給 与 | 242,600円〜242,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○おもに知的に障がいのある人が家族から独立し、仲間と協力して 生活するグループホームです。○けっして楽な仕事ではありませんが、社会の役に立つ仕事や他人 のために何かしたいと考えている方にはおすすめの職場です。〇転勤はご本人と相談の上、決定いたします。◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。*副業禁止☆事業所からのメッセージも是非ご覧ください。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 諫早公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 つかさ会 |
---|---|
事業内容 | 障害がある方の社会自立を支援する事業を行っています。・働く場の提供 ・就職のための訓練 ・くらしのお手伝い など飲食業 |
所在地 | 〒854-0007 長崎県諫早市目代町1816番地1 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:3人 |