警備員(交通誘導警備・雑踏警備・施設警備):(事業所名非公開)(ハローワーク 諫早)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

警備員(交通誘導警備・雑踏警備・施設警備)の業務:での勤務(ハローワーク 諫早)

仕事No. 42030-05471051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業なし
  • 日払い・週払いOK
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 長崎県諫早市
業務名 警備員(交通誘導警備・雑踏警備・施設警備)
仕事内容 ○交通誘導及びイベント等での警備員として業務に従事します。 ・各種工事作業等を行っている周囲を通行する車両や 歩行者の誘導や声掛け、まわり道等の案内業務 ・商業施設等の駐車場内での車両や歩行者の誘導案内業務 ・お祭りや花火大会等イベントでの安全を守る業務☆大手通信会社等との提携で、安定した現場での勤務が多いです。☆現場が早く終わればそのまま帰宅する事も可能です。 (その際の賃金の減額はほぼありません。)☆未経験の方ご高齢の方でも従事できる内容の業務です。又、法律 に定める教育もあり、しっかり業務を覚える事ができます。※現場は、主に長崎県内の県央地域となります(諫早市、大村市)※一度会社へ出社し
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分(2)21時00分〜05時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
126日
給 与 171,458円〜235,616円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:警備業法第14条の規定による
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
〇福利厚生の一環として、ご愛煙のタバコを給料日払いの 掛け払いにてご購入頂けます。ご希望の方はお申し出ください。〇会社都合によりマイカーで現場へ直行・直帰する場合は 別途ガソリン支給致します。〇制服等の装備品(暑さ対策のための、空調服等)は一式 無償貸与します。〇勤務日数等、相談に応じます。(給与の週払い可能です。) 〇トライアル雇用求人:期間中も同条件です。○従事すべき業務の変更範囲:変更なし◎面接の際には、必ずハローワークの紹介状が必要です。 ※記載事項その他、労働条件等に関してご相談あればお気軽に お尋ねください。可能な限り対応させていただきます。○副業・兼業も可能です。
[受付年月日]
2025年7月4日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
諫早公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 各工事現場やイベント会場等で歩行者や車両を安全に誘導する業務『交通誘導・雑踏警備』が当社の主な事業です。小規模な現場が多く特に難しい技術は必要ありませんし危険も少ないです。
従業員数 企業全体:16人 就業場所:16人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加