仕事No. | 42030-03959951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 日本ベネックス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県諫早市津久葉町99-48 |
交 通 | JR喜々津駅 |
業務名 | 溶接工 |
仕事内容 | ○産業機器や電気電子機器に使用される部品などの 板金溶接を行う製造部門で活躍いただきます。 ●溶接(炭酸ガス半自動・TIG・MIG・スポット) ・産業機器や電気・電子部品などの溶接業務 ・鉄・ステンレス・アルミ等 各種金属加工業務 ・溶接ロボットのオペレーター業務※経験がある人・モノづくりが好きな人・チャレンジ精神を もって楽しめる人 歓迎します。【働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人2025)(くるみん認定2025/子育てサポート企業)】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時45分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 185,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *1957年の創業以来、精密板金加工を基盤として大型映像装置 産業メカトロ、空調冷熱機器など幅広く製造。 2012年には環境エネルギー事業を立ち上げ、太陽光発電所の 設計・施工運営を行っています。■紹介状、履歴書、職務経歴書を所在地へ送付して下さい。 書類到着後、7日程度で結果等を連絡いたします。☆事前にご連絡のうえ職場見学も歓迎です!○オンライン自主応募可◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は紹介状は不要)「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」*副業は事前承認したのみであり業務に支障のない程度で可能 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 諫早公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 日本ベネックス |
---|---|
事業内容 | 産業機器・電気/電子機器、空調冷熱機器の設計/製造、太陽光発電所のEPC(設計・調達・建設)、大型映像機器・O&M(保守/管理) |
所在地 | 〒854-0065 長崎県諫早市津久葉町99-48 |
従業員数 | 企業全体:133人 就業場所:122人 うち女性:23人 うちパート:9人 |