仕事No. | 42030-03815351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 長崎管材 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県佐世保市卸本町23-1佐世保支店 |
交 通 | JR 大塔駅 |
業務名 | 機械器具設置工/佐世保 |
仕事内容 | ○汎用ポンプ及びその周辺機器の据付け、それに付随した 配管・電気・機器設置の工事作業○既に設置されている上記製品、周辺機器全般の点検・ 保守管理作業○現地での出張作業(宿泊)、機械引取り及び社内作業※機械いじりの好きな方※機械・電気の基礎知識ある方大歓迎!*普通自動車免許について、AT限定車の方は、入社後に MT車取得可◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要)「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 技術士(上下水道部門) あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 ※求人条件特記事項欄 参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜12時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 165,000円〜216,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *無料駐車場あり○利益が目標額を超えた場合、期末賞与の支給実績あり。○弊社配送職等(男性)で40~60歳の従業員の平均年収は、 約418万9千円となっております。※資格について○管工事・給水主任技術士・排水主任技術士・消防設備士・ クレーン・玉掛けの免許取得者大歓迎(就職後の取得も可)○普通自動車免許AT限定車の方は入社後にMT車取得可※借り上げ宿舎あり(単身用・世帯用)○自己負担額等は面接時にご説明します。〇上記と別に長崎県の「ナガサキSTARTハウスプロ ジェクト」による県営住宅(契約は新規就業者)又は 民間賃借住宅(社宅)を確保する予定です。*オンライン自主応募可*副業禁止 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 諫早公共職業安定所 |
社 名 | 長崎管材 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 生活環境における水まわり製品全般(例えば流し台、ポンプ・T0T0機器、配管資材一式等)の卸、小売販売。 |
所在地 | 〒854-0055 長崎県諫早市栗面町808-2 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:10人 うち女性:2人 うちパート:0人 |