| 仕事No. | 42020-11774751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | SocioFuture株式会社 佐世保HOC |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県佐世保市浜田町2-2 |
| 交 通 | JR佐世保駅 |
| 業務名 | 銀行ATMコールセンターの管理・運営/年間休日123日! |
| 仕事内容 | *銀行ATMコールセンターの事務やスタッフフォローを お任せします。*ATMオートフォンからのお問い合わせ対応(カード等の紛失、 盗難、ATMの故障時における問い合わせ対応等)*スタッフフォロー、新人育成*報告書作成などの事務作業*取引先企業との諸連絡*机上研修からOJTまで丁寧な研修を行いますので未経験の方も 安心して始められます。◎ハローワークの紹介状が必要です。*「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 接客や電話対応のお仕事経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時45分〜15時30分(2)08時15分〜17時00分(3)12時15分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 238,000円〜238,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:定年が60歳のため。18歳未満の深夜業禁止の |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の方は駐車場は自己確保となります。 通勤手当は2キロ以上が対象。 公共機関1ヶ月定期代を支給。 月極駐車場:駐車場代18,000円(上限)+ガソリン代 コインパーキング:駐車場代900円/日+ガソリン代※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地宛て に送付してください。Eメールでの受付も可。 Eメールアドレス:sociofuture-recruit @scft.co.jp※履歴書にEメールアドレスを記入ください。ご希望の方はWEB 面接もおこなっております。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
| 社 名 | SocioFuture株式会社 佐世保HOC |
|---|---|
| 事業内容 | 主に金融機関を取引先とする事務・コールセンターのBPO業務 『MP』 |
| 所在地 | 〒857-0051 長崎県佐世保市浜田町2-2 |
| 従業員数 | 企業全体:2,000人 就業場所:200人 うち女性:130人 うちパート:70人 |


