仕事No. | 42020-11378051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 はぁと 小規模多機能ホーム 茶話の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県佐世保市吉井町田原70-1定期巡回・随時対応型訪問介護看護「笑くる」 |
交 通 | MR 吉井駅 |
業務名 | 訪問看護員(正社員) |
仕事内容 | ◎定期巡回・随時対応型訪問介護看護「笑くる」 での訪問看護業務です。・必要時に利用者宅を訪問し、必要な看護を行っていただきます。・サービス付高齢者向け住宅入居者の方の訪問等も 含みます。・オペレーターとして事業所に駐在し、コール対応を行ったり 訪問スタッフへ指示を出す業務もあります。 ※夜勤業務もありますが、回数は相談に応じます。*使用車:軽~普通乗用車(AT車)◆急募◆ 「事業所情報あり」◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者は優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 181,000円〜254,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【転勤の場合】佐世保市吉井町田原73-6「小規模多機能ホーム茶話の里」北松浦郡佐々町鴨川免168-1「小規模多機能ホーム笑福」※無料駐車場あり※パートでも相談可。※勤務時間は相談に応じます。※定期的な勉強会を実施しており、基礎知識の一定化、技術の向上 を図っています。※施設外研修(会社が認めたもの)費用の補填あり。※資格取得のための貸付も行っております。※昇給・賞与に関しては入社1年以上の正社員が対象です。※月の所定労働時間は31日は177時間、30日は171時間 29日は165時間、28日は160時間で調整します。【重要】採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で『変更明示』が必要です。 [受付年月日] 2025年10月14日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 はぁと 小規模多機能ホーム 茶話の里 |
---|---|
事業内容 | 24時間対応の通所・宿泊・訪問の3つの介護サービスを受けられる小規模多機能ホームサービス付高齢者向け住宅を隣接しています。 『MP』 |
所在地 | 〒859-6314 長崎県佐世保市吉井町田原73-6 |
従業員数 | 企業全体:86人 就業場所:13人 うち女性:11人 うちパート:9人 |