下水処理場運転管理要員/椎木町:長崎県佐世保市椎木町(株式会社エコシス)(ハローワーク 佐世保)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

下水処理場運転管理要員/椎木町の業務:長崎県佐世保市椎木町での勤務(ハローワーク 佐世保)

仕事No. 42020-10487951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社エコシス
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 長崎県佐世保市椎木町418番地4
業務名 下水処理場運転管理要員/椎木町
仕事内容 *下水処理場にて「水」という、生活にかかわるインフラを支える 公共性の高いお仕事です。日々安全な水を届けるために、下水処 理場の各機器・設備の監視、運転操作、点検、調達及び記録等を 行い、環境の保全に努めます(使用車:普通ワゴンAT車)・下水処理施設の運転状況をモニター監視および操作・場内または近隣ポンプ場の設備に異常がないかを見回り点検・水処理が正しく行われているか水質検査などの実施。各処理工程 の水を計測器での計測・各機器の定期点検やメンテナンス・検査結果のデータの入力等をし、契約先である佐世保市に報告書 を提出します。◎ハローワークの紹介状が必要です。【業務変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 *普通自動車運転免許はAT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時15分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 210,000円〜250,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送頂きま したら、書類選考結果のお電話を7営業日以内に差し上げます。*昇給・賞与は本人の能力と実績によります。*駐車場代は無料です。・景気動向に左右されづらく、安定的長く働ける環境です。・平成9年に分社しましたが、昭和14年に株式会社として創立 した旧佐世保清掃より続いており、歴史のある会社です。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
[受付年月日]
2025年9月24日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
佐世保公共職業安定所

社 名 株式会社エコシス
事業内容 浄化槽の保守点検と清掃が主たる業務。他に下水道処理施設の管理、下水道管路のメンテナンス、発電所、造船所停泊の船舶、主要施設の汚水処理、し尿収集、一般ごみ収集等 『MP』
所在地 〒858-0923 長崎県佐世保市日野町761-1
従業員数 企業全体:54人 就業場所:7人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加