仕事No. | 42020-08921251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | まとしま工業株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県佐世保市小佐世保町1032-1 |
交 通 | JR佐世保駅 |
業務名 | 一般事務 |
仕事内容 | *契約書作成、給与計算、助成金申請、講習等の申込等の総務業務*請負契約書作成(定型フォームに入力)*社会保険手続き、入社、退社等の手続き*電話、来客者応対*銀行や官公庁への外出(マイカー使用:車両手当を支給)※専門的な業務は外部の会計士や社会保険労務士にお任せして いますので、経験が浅い方もご安心ください。※同職種人数:3名◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 一般事務2年以上の経験者 [必要な免許・資格] *AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 95分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 170,000円〜170,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *無料駐車場完備*有給休暇平均取得日数11日(前年度実績)*慶弔休暇、結婚特別休暇、男性育児休業取得実績あり*福利厚生の一環として試用期間終了後、あんしん財団、佐世保 市中小企業福祉サービス加入制度(保険料全額会社負担)*福利厚生の一環として入社一年後、生命保険加入制度(保険料 全額会社負担)*決算賞与については、勤続年数1年経過している方が対象とな ります。※事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛てに郵送下さい。 面接日時は、書類到着後7日以内に連絡します。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
社 名 | まとしま工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 昭和56年創業、実績を積んできた安定企業です。仕事の90%は官公庁(県や市役所など)です。高い技術力を評価いただいております。『MP』 |
所在地 | 〒857-0813 長崎県佐世保市小佐世保町1032-1 |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:3人 うちパート:0人 |