仕事No. | 42020-08722651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 佐々川福祉会 特別養護老人ホーム 虹の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県北松浦郡佐々町八口免805-3「特別養護老人ホーム虹の里」 |
交 通 | 松浦鉄道 吉井駅 |
業務名 | 施設ケアマネ(特別養護老人ホーム) |
仕事内容 | ◎特別養護老人ホーム虹の里 施設ケアマネ ・入居者のケアプラン作成、担当者会議開催、家族への説明 ・ショートステイ利用者のケアプラン作成 ・相談員不在時の相談員業務(相談、入所調整、連絡) ・ショートステイの送迎、緊急時の対応 ・その他、付随する業務◆相談員、ケアマネ経験者 歓迎※使用車:軽乗用車~ワゴン車(AT車)◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護現場の経験、施設ケアマネの経験、相談員の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 239,500円〜243,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆興味がある方は事前の施設見学大歓迎。お気軽にご連絡ください現在の施設ケアマネの業務を引き継ぐため、しばらくの間2名体制になります。他職種と連携して、法人理念に沿った施設づくりをする要となるポジションです。昇給は本人の評価により考慮します。やる気がある方の応募をお待ちしております。*マイカー通勤:無料駐車場あり。*福祉医療機構の退職金制度に加入。*定年は65歳ですが、退職金共済加入は59歳以下までです。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 佐々川福祉会 特別養護老人ホーム 虹の里 |
---|---|
事業内容 | 老人介護サービス(特別養護老人ホーム虹の里・デイサービスセンター虹の里・ショートステイ虹の里、居宅介護支援センター虹の里) 『MP』 |
所在地 | 〒857-0337 長崎県北松浦郡佐々町八口免 805-3 |
従業員数 | 企業全体:138人 就業場所:17人 うち女性:14人 うちパート:1人 |