障害者施設で利用者様の支援・未経験OK/佐世保祐生園:長崎県佐世保市針尾西町(社会福祉法人 長崎博愛会 佐世保祐生園)(ハローワーク 佐世保)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

障害者施設で利用者様の支援・未経験OK/佐世保祐生園の業務:長崎県佐世保市針尾西町での勤務(ハローワーク 佐世保)

仕事No. 42020-07870351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 長崎博愛会 佐世保祐生園
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 長崎県佐世保市針尾西町267
交 通 佐世保駅
業務名 障害者施設で利用者様の支援・未経験OK/佐世保祐生園
仕事内容 【施設スタッフとして利用者様の生活全般をサポート】介護未経験での入職多数あり、丁寧にフォローしますので安心です介護福祉士は資格手当あり、年間の研修が充実して成長できます≪主なお仕事≫*施設利用者様の食事、入浴、排泄、移動など生活全般にわたり サポートします。切り絵など創作活動支援やゲームも行います*時には利用者様を車に乗せて近隣の公園にドライブや、畑で 農作業することもあります。軽ワゴン~普通乗用車(AT車)*夜勤は4名体制で月5回程度、病院受診には乗用車を運転します*利用者様70名を約30名の職員で支援しています◎ハローワークの紹介状が必要です。 (変更:変更なし)
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
*AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)07時30分〜16時30分
[休憩時間]
100分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
なし
[年間休日数]
91日
給 与 166,500円〜196,900円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【佐世保祐生園で働く魅力とは】*見守りシステムや介護ロボットの導入を積極的に推進中です。 働く人に優しい職場作りを進めています*介護福祉士、社会福祉士に資格手当(15,000円)を 新設しました。資格取得費用にも補助制度あり(上限あり)*長崎国際大とアドバイザリー契約を締結、毎月研修を実施。 職員に学びを提供して意識と技術の向上に努めています*全職員の福利厚生としてAIG損保のハイパーメディカル保険 を導入。けがや病気入院時などに手厚く補償があり安心です*キラリと光る職員を「年間MVP」として表彰しています。 2024年は業務部門4件、地域活動部門2件でした。*利用者様にそっと寄り添える職員が多いのが誇りです*24年春に理事長が交代して日々、改革を進めています。 目指すのは、職員がより生き生きと働ける職場です【その他】*隣に保育園があり、子供を預けている職員が複数います*家庭の事情等、お子さんのいる方、ご家族を介護している方 にはシフト等をできるだけ柔軟に対応して配慮します*経験は問いません。コツコツと努力する方の応募を心よりお待ち します。まずはお気軽に見学にお越しください。(駐車場無料)
[受付年月日]
2025年7月8日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
佐世保公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 長崎博愛会 佐世保祐生園
事業内容 知的障がい者の支援施設日中、生活介護(入所・通所)夜間、施設入所、短期入所(空床型) 『MP』
所在地 〒859-3453 長崎県佐世保市針尾西町267
従業員数 企業全体:103人 就業場所:42人 うち女性:20人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加