仕事No. | 42020-07566251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 吉田海運株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県佐世保市干尽町48番地 |
交 通 | JR佐世保駅 |
業務名 | 移動式クレーンオペレーター(無資格/未経験者可) |
仕事内容 | *移動式クレーンの操作(13t/25t/50tラフタークレ ーン)を行っていただくオペレーターを募集しています。・作業場所となるのは営業所から半径約60km以内です。・米軍基地や造船所をはじめ様々な工事現場でお仕事を行ってい ただきます。(使用車:軽&普通乗用AT/MT車)※13t・25tのオペレーターの場合は運行手当が約10万円 支給されますので、総支給で30万円以上となります。※スキルを磨いて50t以上に乗ることで運行手当を上げること もできます。まずは担当者までご連絡下さい。※会社資格制度で移動式クレーン運転士の免許の取得も可能です。◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 移動式クレーンの操縦経験があれば望ましい [必要な免許・資格] 免許・資格名 移動式クレーン運転士 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 玉掛技能者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)07時00分〜16時00分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 211,566円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *13t・25tオペレーターの運行手当6ヶ月平均10万円/ 月基本給+固定残業代+運行手当で、平均月給32万円の見込 みです。上記に無事故の場合は、無事故手当、夜間作業に従事 した場合は夜間作業報奨金が支給されます。*基本時間を8時~17時に設定していますが、1ヶ月の変形労 働時間制をとっており、現場の作業時間に合わせて勤務時間の 変更があります。例)6:00~15:00、6:30~15:30 8:00~17:00 など*制服は貸与します。*事務所横に駐車場がありますので、車で 通勤OKです。駐車場代は無料です。※資格を持っているけど経験がないという方も歓迎です。広い敷 地でトレーニングを行いますので安心して下さい。※免許・資格がないけどクレーンオペレーターに興味があるとい う方でもやる気があればOKです。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
社 名 | 吉田海運株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業港湾荷役事業建設事業 船舶造修業 『MP』 |
所在地 | 〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町48番地 |
従業員数 | 企業全体:620人 就業場所:39人 うち女性:16人 うちパート:3人 |