仕事No. | 42020-06692951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 西九工機有限会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県佐世保市白岳町50-50 |
交 通 | 日宇駅 |
業務名 | 溶接工 |
仕事内容 | *火力発電所用石炭ミルの部品等の溶接作業*その他、付随する業務を行います。*半自動溶接(CO2)等と違い、環境の良い工場で操作が 簡単な機械を使用した自動溶接です。自動溶接機及び集廃 機も完備していますので、労働環境が良く、体への負担が 少ないという大きなメリットがあります。◎ハローワークの紹介状が必要です。 「事業所情報あり」*「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 170,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:駐車場無料*通勤手当は規定により支給*入社後の研修期間で技能等を習得していただきます。*丁寧な指導を行います。*昇給・賞与は勤務状況・技能・技術を考慮し判断します。 その後、個人面談をしたうえで決定します。※工場見学大歓迎です。是非、一度現場を見に来てください。※試用期間を3ヶ月設けています(試用期間とは研修期間及び、 仕事を継続できるか否かの確認期間です)※職務経歴書は、職歴のある方のみ提出してください。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
社 名 | 西九工機有限会社 |
---|---|
事業内容 | 三菱系大手重電メーカーを主取引先として発電機、発動機、船舶等の産業用運搬機械、製鉄機械の加工及び製造一般産業機械の溶接、組み立てに関する事業 『MP』 |
所在地 | 〒857-1164 長崎県佐世保市白岳町50-50 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:19人 うち女性:2人 うちパート:1人 |