仕事No. | 42020-06524251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 愛健会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県佐世保市木宮町3-19「相浦地域包括支援センター」 |
業務名 | 包括的支援業務(主任介護支援専門員/主任ケアマネ) |
仕事内容 | *包括的支援業務・総合相談・介護予防関係*利用者宅や役所等の訪問(車の免許がある方は、軽乗用AT車利用可)*その他、付随する業務などを行います。※経験豊富な職員が多数在籍しております。未経験の方でも しっかりとサポート致しますので安心して御応募下さい。※まずは職場見学にお越しください。仕事内容や職場の雰囲気を ご確認された後にご応募をご検討されて構いません。※変更範囲:法人が定める業務◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 主任介護支援専門員…必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜13時00分(3)14時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 185,180円〜240,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【就業時間について】基本は(1)の勤務ですが、本人の業務都合や家庭の事情等により半日勤務とすることができます。その場合は、週に4日が(1)の勤務となり、週2日が9:00~13:00又は14:00~18:00(休憩なし)のいずれかの4時間勤務で週6日勤務となります。*勤務割表による週40時間勤務の為、休みの調整が可能です。 平日でも休みが取れ、有休も取得しやすい環境です。*職員駐車場はありません。近隣の駐車場を借りる場合は一部 補助しております。*相浦地域包括支援センターでは男性2名、女性12名の 合計14名が勤務しております。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 愛健会 |
---|---|
事業内容 | 医療業、介護保険事業 『MP』 |
所在地 | 〒858-0903 長崎県佐世保市上本山町1059番地 |
従業員数 | 企業全体:113人 就業場所:14人 うち女性:12人 うちパート:0人 |