仕事No. | 42020-05465151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 オリケンエンジニア |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県佐世保市潜木町1039番地1 |
交 通 | 松浦鉄道 泉福寺駅 |
業務名 | 電気設備設計者 |
仕事内容 | *高速道路付帯設備における電気設備設計業務 及び図面の調書作成業務・設計書、図面、特記仕様書、報告書、数量計算書の作成・設計打合せ、現場調査等の資料作成・施設建設時の各種竣工図を管理用図面に一元化※CAD図面の作成及び修正ができる方※使用車:普通乗用車(AT車/AT限定免許で可)「変更範囲:機械設備設計」◎ハローワークの紹介状が必要です。「事業所情報あり」※内容については職業相談窓口にお尋ね下さい |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 電気系 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 現場施工管理もしくは設計業務の経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 工事担任者AI・DD総合種 あれば尚可 または一級、二級電気工事施工管理技士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 210,000円〜315,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *資格取得支援制度あり(受験料は会社負担) 資格取得後に手当がつきます。*無料駐車場あり。*状況によりテレワーク勤務も対応可(※天候や家族の急病等)*技術士(電気電子部門-電気設備)資格保有者が在籍して おります。建設コンサルタント(電気電子部門)登録会社とし て、技術士の指導の下で経験を積んでいけます。*照明設計の経験者は優遇いたします。*評価制度を導入しました。*退職金制度は、特定退職金共済に加入(試用期間終了後に加入)※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地宛て に送付下さい。書類選考結果は、書類到着後5日以内に連絡し ます。◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 佐世保公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 オリケンエンジニア |
---|---|
事業内容 | 建設コンサルタントとして、主に土木施工管理業務(国交省・県)及び電気・通信・機械設計(高速道路会社)の業務を請け負っております。労働者派遣事業、有料職業紹介事業の許可有。『MP』 |
所在地 | 〒857-0121 長崎県佐世保市潜木町1039番地1 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:3人 うちパート:0人 |