仕事No. | 42016-03065051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 長崎市管工業協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 偶数月:女の都、エミネント葉山町、葉山1丁目他奇数月:滑石、大宮町、入船町他 |
業務名 | 水道メーター検針45区(長崎市上下水道局からの受託業務) |
仕事内容 | ○水道メーターの検針(再検針)等・長崎市内の担当エリアの水道メーターを検針し、検針票等をポス トに投函する業務です。*自己所有の車両・バイクまたは公共交通機関を利用して行います ※検針期間は毎月1日~18日になるため、19日以降は再検針 等が無ければ休みです。 ※業務に必要な機器類は貸与しますが、制服・作業服等の支給は ありません。「変更範囲:変更なし」◎ハローワークの紹介状が必要です |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 30分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] なし |
給 与 | 953円〜953円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *未経験者の場合は、最初の2ヶ月程度は当組合の職員が同行して 検針します。*基本的に自宅から直行直帰の業務になりますが、定期的に検針デ ータを報告する必要があるため、3~4日に1回は業務終了後、 事務所に報告に来ていただきます。*月末に事務所(古町54番地)で機器類を貸与します。※担当エリア偶数月:女の都、エミネント葉山町、葉山1丁目、葉山2丁目奇数月:滑石4丁目、滑石5丁目、大宮町、入船町他(担当エリアは、地区編成等により変更する場合があります)※自己所有の車両・バイクを使用する場合は、ご自身で任意保険へ 加入してください*兼業可 [受付年月日] 2025年8月25日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] ハローワークプラザ長崎 |
社 名 | 長崎市管工業協同組合 |
---|---|
事業内容 | 当組合は中小企業協同組合法に基づき、指定給水工事店/組合員41社で構成される事業協同組合で共同購買・水道工事・福利厚生等の事業と併せて安全でおいしい水の供給サービス向上に努めている |
所在地 | 〒850-0026 長崎県長崎市古町54番地 |
従業員数 | 企業全体:127人 就業場所:57人 うち女性:28人 うちパート:52人 |