仕事No. | 42016-01526351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 春秋会 リエゾン長崎 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県長崎市江川町100-1ヘルパーステーションリエゾン長崎 |
業務名 | 常勤ヘルパー/ヘルパーステーション |
仕事内容 | *ケアハウスにおける、入居者の生活援助、身体介護業務 近隣在宅へ訪問し、生活援助、身体介護業務 可能であれば、ケアハウスの夜勤 (16:00~翌10:00)・入居者約50名を常時5名~6名のスタッフで対応※定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制)※当社HPにおける採用ページもぜひご覧ください!「変更範囲:変更なし」◎ハローワークの紹介状が必要です |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉施設での勤務経験がある方は採用面で優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 175,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★まずは施設見学だけでもオッケー!★豊富な現場経験者(介護福祉士などの有資格者)が経営しており 経営に現場の声が届く職場環境づくりに努めている法人です。★高品質な在宅ケアを提供する為に、現場の情報共有の環境を整え 離職率の軽減、残業時間の軽減に努めています。★法人の理念や目標に則った在宅ケアが提供でき、利用者や職員間 で良好な関係が築ける方は積極的に昇給します。★ユニフォームは希望カラーを選ぶことができ、入社時に2枚貸与 されます。(その後は毎年1枚貸与)★マイカー通勤が可能(駐車料無料)ですが、敷地内駐車場に限り があり近隣駐車場になる場合があります(公共交通機関の通勤を 推奨しています)。★各種の助成金の活用に努め、介護資格の取得や技能習得など職員 のキャリアアップを最大限支援しています。★利用者の暮らしを支え、地域につながりを創り、社会の持続に貢 献できる組織であることを目指しています。★詳しくは公式ホームページ(リエゾングループで検索)をご覧下 さい。 *副業禁止 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] ハローワークプラザ長崎 |
社 名 | 社会福祉法人 春秋会 リエゾン長崎 |
---|---|
事業内容 | ケアハウス(定員50名)、訪問介護、デイサービス(定員18名)、グループホーム(定員9名)の介護福祉事業を行っています。【マイページあり】 |
所在地 | 〒850-0992 長崎県長崎市江川町100番1 |
従業員数 | 企業全体:67人 就業場所:19人 うち女性:19人 うちパート:19人 |