仕事No. | 42011-00672451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 福医会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県西海市大島町1876-59 |
業務名 | 介護士 |
仕事内容 | ○特別養護老人ホーム、短期入所における介護業務、それに付随する業務○介護療養型老人保健施設、短期(6床)における介護業務、それに付随する介護業務○在宅事業所(デイケア・訪問介護等)における介護業務、それに付随する介護業務自立して日常生活を営むことができるように入浴・食事・排泄等の身体介助及び掃除・洗濯・調理の生活援助。その他、レクリエーション・余暇活動・外出支援、行事の企画と実施等。趣味や個性を理解し、不安を安心感に変え、コミュニケーションを重視し、心地よさや充実感のある職場作りを心がけています。*変更範囲:変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 社会福祉従事など施設・通所・訪問等での実務経験があれば尚可 介護福祉士の取得を目指したいる方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 喀痰吸引を修了している方は手当加算あり いずれかの資格を所持で可 普 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)10時00分〜19時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 180,000円〜237,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *正規職員採用の場合は介護福祉士取得を目指すことが必須要件です。*介護福祉士の取得されるまでの期間はみなしでの正規職員採用ですので法定外福利厚生に制限があります。◎その他福利厚生等*通勤手当支給/職員駐車場利用可*職員互助会あり/職員紹介奨励金あり*時季指定有給(最低5日取得保障)*定時昇給は人事考課制度によるレンジレート昇給実施◎条件を満たした場合の支給金制度等*入職時支度金・入職後定着支援金・入職奨励金・研修研鑽補助金・地域活性手当(移住支援)・資格取得支援奨学金・資格取得支援奨学金返済減免制度※トライアル雇用併用求人(条件同一)*副業可(認められた場合に限る)応募に関して法人所定の履歴書・紹介状・資格証(写)を提出してください [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 西海出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 福医会 |
---|---|
事業内容 | 高齢者福祉・介護(施設・在宅)、医療 |
所在地 | 〒857-2427 長崎県西海市大島町1876-59 |
従業員数 | 企業全体:154人 就業場所:127人 うち女性:82人 うちパート:44人 |