| 仕事No. | 42010-18936251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人 長崎大学 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 長崎県長崎市文教町1-14 |
| 交 通 | 長崎大学 電停・駅 |
| 業務名 | 事務職員(常勤・有期雇用)/総合生産科学域事務部総務課 |
| 仕事内容 | 総務課における研究支援業務全般に関すること・プロジェクト事業(J-PEAKS)運営に関すること・各種委員会運営業務・国際交流に関連する業務・その他研究支援関連業務※変更範囲:変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 187,170円〜263,262円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●採用日は令和8年2月1日を予定しています*有力応募者がいた場合は公募締切日を待たずに選考を開始し、 候補者が早期に決定した場合には公募を打ち切る場合があります*通勤手当は、本学規程に基づき計算します (実費全額支給ではありません)*マイカー通勤は、通勤距離が10km以上の方や未就学児を育児 中の方等、条件を満たす方に限ります(マイカー通勤対象となっ た場合でも、本学駐車場は空きがある場合のみ貸出可能です。駐 車場代2,000円が必要です。)*ハローワーク紹介状、履歴書は令和7年12月17日(水)まで に担当者宛にメールで送付してください。*こちらからの連絡は、原則メールで行いますので、 メールアドレスを履歴書に記載してください。 [受付年月日] 2025年11月25日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人 長崎大学 |
|---|---|
| 事業内容 | 国立大学法人における研究及び教育 |
| 所在地 | 〒852-8521 長崎県長崎市文教町1-14 |
| 従業員数 | 企業全体:3,288人 就業場所:13人 うち女性:9人 うちパート:4人 |


