| 仕事No. | 42010-18709251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 アイスタン |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県長崎市多以良町523-1 |
| 業務名 | 運転手兼作業員(一廃定期ルート収集) |
| 仕事内容 | *契約先の企業様を2トントラックやパッカー車で訪問し、【一般 廃棄物】を収集運搬する業務。*曜日により定めれたルートがあり、収集終了後は処理工場へ搬入 。搬入後は、処理工場内にて車両の清掃などを行っていただきます。*定期ルート収集終了後の時間は、分別作業や車両の洗車等を担当していただきます。*土・日曜日は休日となりますが、当番制で月に1~2回の出勤を お願いする場合があります。(希望者のみ/割増賃金で対応)*変更範囲:変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は紹介状不要) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *3トン以上の車両の運転経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 必須 車両総重量3.5トン以上の車両を運転可能な資格 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 180,000円〜180,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:*定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *オンライン自主応募可*長崎市勤労者サービスセンター加入*スタッフの健康維持管理の為、当社指定の医療機関への受診の際 の個人負担分を会社負担としています*職員用【3大疾病医療保険】に加入。もし在職中に3大疾病に該 当する休養を余儀なくされても、休業の保証として100万円が 支給される保険に加入しています。早期復職を目指し、安心して 療養に専念していただける環境を整備しています。保険料は全額 会社負担です。*年に1回“線虫検査”によるがん検査を実施しています。(会社負担)*長崎ヴェルカとパートナー契約中。希望者へホームゲームのチケットを無料配布しています。 [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 アイスタン |
|---|---|
| 事業内容 | 廃棄物の収集運搬業をメインの事業とし、医療機器・介護用品等の販売、パソコン等の磁気データ破彼等の事業を展開しております。収集運搬品目は産廃(医療中心)、事業系一廃等が中心です。 |
| 所在地 | 〒851-2213 長崎県長崎市多以良町523-1 |
| 従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:28人 うち女性:2人 うちパート:2人 |


