| 仕事No. | 42010-18588051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 大栄設備 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県長崎市立山5丁目17-7 |
| 業務名 | 総務事務員 |
| 仕事内容 | *ワード・エクセル等を使った資料作成*来所者対応*電話対応*資料整理*役所関係の申請業務 等*残業ほぼ無し*お子様がいる方はグループ会社が運営する保育園に保育料無料で預けることができます。「変更範囲:変更なし」◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 170,000円〜180,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 100年企業を目指し社員一同頑張っております。技術向上、資格取得に必要な研修等や受験に係る費用も会社が負担し、社員のスキルアップに努めています。社員も安定し長く勤める者が多く、働きやすい職場だと思います。「生活で必要不可欠な水や空気のエネルギー設備の安定的な供給の一躍を担い、お客様へ快適な環境を創造する」という使命を常に持ち続けています。お客様の立場に立って社会へ貢献する企業として事業発展を目指します。アシストグループの企業で約400名のスタッフが所属。●オンライン自主応募可*お子様をグループ会社の保育園に預けることが可能*保育料無償のお子様を当社保育園に預けていただく場合 月額10,000円の「幼児療育手当」を支給いたします*保育園に病児保育室も併設しているため利用いただけます(定員有 平日のみ2,000円) [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 大栄設備 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 給排水衛生設備、空気調和設備工事長崎本社の他、熊本にも営業所がありますインドアゴルフ練習場 【マイページあり】 |
| 所在地 | 〒850-0007 長崎県長崎市立山5丁目17-7 |
| 従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:9人 うち女性:2人 うちパート:0人 |


