| 仕事No. | 42010-18429751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ながさき移住サポートセンター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 長崎県長崎市尾上町3-1長崎県庁4階 |
| 交 通 | JR長崎駅 |
| 業務名 | 移住相談員 |
| 仕事内容 | 当センターは、都市部から長崎県への移住を促進するために移住希望者への支援を行っており、センターにおける移住相談業務を行う・移住希望者との面談等、移住相談対応に関する業務・相談会の準備・運営に関する業務・ながさき移住倶楽部のシステム登録他関連業務・各種情報発信業務・長崎県庁移住担当部署との連絡調整及び定期的な業務報告・上記の他、センター事業に関する業務※都市圏等開催の移住相談会等がある土・日曜日、祝日は 原則出勤(振替あり)◎ハローワークの紹介状が必要です *変更範囲:なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 就職支援の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 200,000円〜200,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※履歴書及び職務経歴書の提出は11月26日(水)17時必着です。※応募があり次第随時面接いたしますので、定員に達した場合は 応募を打ち切る可能性があります。※12月分の通勤手当は、基準日以降の就労開始となるため支給 はありません。1月分から支給します。※雇用開始時期は応相談※契約期間満了後、更新ではなく、新たな雇用条件のもとで 再募集し、改めて雇用契約を締結する可能性があります。 具体的には、ながさき移住サポートセンター独自の給与規定 ではなく、県の会計年度任用職員に係る規定に準じた運用 となり、1級1号給~61号給が適用される見込みで、 期末・勤勉手当も適応されます。 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
| 社 名 | ながさき移住サポートセンター |
|---|---|
| 事業内容 | 長崎県と県内21市町と連携して、都市部から長崎県への移住を促進し、地域の活性化を図る。 |
| 所在地 | 〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3-1 長崎県庁4階 |
| 従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 |


