| 仕事No. | 42010-17450451 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 株式会社 エス・アール・エス | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 長崎県長崎市三川町884-5諫早工場(諫早市貝津町)、大村工場(大村市中岳町)上記のうちいずれか | 
| 業務名 | ロードサービス職員(運転手)/ 日勤者 | 
| 仕事内容 | *事故・故障車の移動・搬送業務*バッテリー上がり、スペアタイヤ交換等*主な業務範囲:長崎市、諫早市、大村市、雲仙市、時津町、 長与町 *使用車:普通車~3t半車を使用○初心者の方は仕事を覚えるまで指導しますので安心して応募して ください(少なくとも1ヶ月程度は先輩社員が同行)※定年年齢以上の方も歓迎(1年毎の更新制)*変更の範囲:会社が定める業務◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合不要) | 
| 応募資格 | [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車整備、ガソリンスタンド等 [必要な免許・資格] 免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1)09時00分〜18時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 | 
| 給 与 | 172,000円〜182,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *業務の依頼状況により、月2回程度、休日出勤となる場合があり ます(割増賃金で対応)*通勤車両貸出有(ご自宅に駐車場が無い場合は自己契約・自己負 担でお願いいたします)*制服貸与*1ヶ月位経過して1人で仕事ができるようになると、業務量に応 じて各種手当が支給されます。 例えば月額70万円の作業売上で2万8千円。80万円で4万円 。100万円で7万円の手当となります。能力手当、保険会社か らの依頼を携帯端末の手配システムで受付、その後作業を行った 場合には1件当たり500円の手当が付きます。総支給額の目安 は25万~41万程度となります。当直シフトに入ると1回5千 円、月4回で2万円の当番手当が別途支給されます。*オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 | 
| 社 名 | 株式会社 エス・アール・エス | 
|---|---|
| 事業内容 | 自動車ロードサービス・レッカーサービス・自動車整備 | 
| 所在地 | 〒852-8121 長崎県長崎市三川町884-5 | 
| 従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:0人 | 





