| 仕事No. | 42010-17404151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 合同会社 Ohana base |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長崎県長崎市三芳町9番7号BASERINOA(児童発達支援・放課後等ディサービス) |
| 業務名 | 児童発達支援管理責任者 |
| 仕事内容 | ・児童発達支援及び放課後等デイサービスにおける支援計画の立案(児発管の資格を持っていても計画書立案の経験が無い方、まずは経験者と一緒に立案します。)・活動時の介助・食事介助、排せつ介助・送迎業務(AT限定)・その他の付随業務(各種記録・室内整備)「変更範囲:変更なし」◎ハローワークの紹介状が必要です |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童発達支援管理責任者の経験がある方は賃金面で優遇 [必要な免許・資格] 児童発達支援管理責任者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 月曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
| 給 与 | 220,000円〜270,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 就学前の児童(0~6歳)、小学生~高校生までの児童で医療的な処置が必要な方が通う事業所になっています。未経験から働かれた方も多く在籍しており、子どもが好きという方と一緒に働けたらと思っております。年次有給休暇は試用期間後から10日間付与され会社独自としても毎月の時間休、夏季休暇や春季休暇など特別休暇を設けています。有給休暇消化率は90%以上です。仕事内容など見学希望者は随時受け付けておりますのでご連絡下さい。インスタグラム:rinoa_ohana.base*駐車場代として3、000円/月引き落としがあります*長崎市外からの通勤はバイパス代の補助有り [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 合同会社 Ohana base |
|---|---|
| 事業内容 | *児童発達支援、放課後等デイサービス及び生活介護の業務です*日常生活における基本的な動作の指導、知識・技能の付与、集団 生活への適応訓練、その他必要な支援を行います【MPあり】 |
| 所在地 | 〒852-8031 長崎県長崎市三芳町9番7号 |
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人 |


