製造現場職:長崎県大村市溝陸町(長工醤油味噌協同組合)(ハローワーク 長崎)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

製造現場職の業務:長崎県大村市溝陸町での勤務(ハローワーク 長崎)

仕事No. 42010-13933551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 長工醤油味噌協同組合
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 長崎県大村市溝陸町815
交 通 JR西諫早駅
業務名 製造現場職
仕事内容 *醤油・味噌・食酢・ソース及びそれらを用いた二次加工調味料 (ドレッシング等)の製造に関する業務・原料(大豆・小麦・米等)の処理(洗い・蒸し)や調合・加熱殺菌・ろ過、充填・包装、洗浄作業などを配属場所により行います*製造には大型で動きの大きなものから小型で精密なものまで多くの機械を操作する機会も多く、洗浄や調整などのメンテナンスも行う必要があります。※食品を作っているため、綺麗好きの方大歓迎です。【変更範囲:会社の指定する業務】◎ハローワークの紹介状が必要です
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時15分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
117日
給 与 170,000円〜280,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※選考フロー 書類選考(書類到着後5日以内に都度連絡) →合格者には、最終選考の案内及びWEB上で適性検査の案内 (最終選考前に、WEB上で適性検査を受検して頂きます) →最終選考(日時は別途ご相談させて頂きます)〔筆記試験、 作文、面接〕※事前に履歴書等送付:要 送付先は大村工場(就業場所)仕事は17時に終わって残業もほとんどなく、土日も基本休みなので、趣味などの時間も充分に持てます。逆に言うとバリバリ働いて稼ぎたい人向けではありません。ワークライフバランスの取れた生活を希望する人向けです。自分が関わって作ったドレッシングなどの調味料を食べてもらって「おいしい」と言ってもらえるのはとても嬉しく仕事のやりがいもあります。興味を持たれた方、ぜひ応募をお待ちしています。
[受付年月日]
2025年8月19日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
長崎公共職業安定所

社 名 長工醤油味噌協同組合
事業内容 醤油・味増・ソース・酢をはじめ、それらを使用した二次加工調味料(ドレッシング等)を製造しています。
所在地 〒850-0051 長崎県長崎市西坂町2番7号
従業員数 企業全体:135人 就業場所:135人 うち女性:46人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加