仕事No. | 42010-13040651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 新上五島在宅ケアセンター 「長崎事業部」 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県西彼杵郡長与町高田郷2179-1「ケアセンターピア葉山」 |
交 通 | 道ノ尾駅駅 |
業務名 | グループホームの計画作成担当者兼介護員/長与町 |
仕事内容 | 【グループホーム(3ユニット)/に関する業務】・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成・介護相談への対応・食事、排せつ、更衣、移動、入浴など生活のサポートや体調管理・その他付随する業務◎ハローワークの紹介状が必要です 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 210,000円〜285,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※通勤手当は当社規定により支給。※昇給・賞与は経営状況による。※法人内での部署異動の可能性あり。※応募前に質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。※利用者の笑顔を見ることを職員も何よりの生きがいとして毎日取り組んでいます※会社のHP、代表・従業員によるブログもありますので、1度、のぞいて見てください。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 新上五島在宅ケアセンター 「長崎事業部」 |
---|---|
事業内容 | 新上五島在宅ケアセンター(本社)は新上五島町に拠点を設け、広く事業を展開しています。長崎市内では複数の介護事業所の運営およびラスク事業を行っており今後も各種サービスを展開します。 |
所在地 | 〒850-0035 長崎県長崎市元船町17番3号長崎港ターミナルビル2F |
従業員数 | 企業全体:145人 就業場所:26人 うち女性:21人 うちパート:11人 |