仕事No. | 42010-12075051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社 事業創造支援センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷464 |
交 通 | 長与駅 |
業務名 | 機能訓練/副業不可/オープニングスタッフ! |
仕事内容 | *8月1日開所予定 開所までは就業場所(長与町)にて研修を受けていただきます*PT・OT(機能訓練、セラピスト、物療機械脱着)*送迎業務あり(普通・軽自動車使用) エリア:長与町近隣地域(30分程度)【変更範囲】変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設や病院での機能訓練の経験があれば尚可ですが 無くても問題ありません [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 准看護師(あれば尚可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 183,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は、事業業績及び本人の勤務状況により決定*退職金は、本採用となった月から3年経過後に中小企業退 職金共済に加入*介護関連保持者は、採用面・賃金面で優遇*送迎が出来る方は、賃金面で優遇*勤務シフトは、前月に本人の希望を考慮の上決定*年次有給休暇を取得しやすいので、子供さんがおられる方には働 きやすい職場です*マイカー通勤時の駐車場は無料です [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社 事業創造支援センター |
---|---|
事業内容 | 有料老人ホーム(サービス付高齢者向けの住宅)を中心にデイサービスを併設し、入所者・近隣地域の方々に対し、介護サービスを提供いたします |
所在地 | 〒851-0131 長崎県長崎市松原町2679-1 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |