仕事No. | 42010-08192851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人平成会 介護老人保健施設ナーシングケア横尾 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長崎県長崎市横尾3-26-2ナーシングケア横尾 |
業務名 | 看護師又は准看護師 |
仕事内容 | *老人保健施設における看護業務となります。 定員100名に対してバイタルチェック、投薬管理等、施設常勤 医師の指示に基づきここに応じた処置を担当していただきます また夜間勤務時や必要に応じた介護業務もあります◎ハローワークの紹介状が必要です「変更範囲:変更なし」 副業禁止 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院又は施設等における看護経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)07時30分〜16時30分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 181,000円〜244,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *満55歳で昇給停止(人事考課による)*採用後4日間については、法人本部(プライエム横尾内)にて 基礎研修実施(同条件)*普通自動車免許 ー あれば尚可 (早出・遅出の通勤のため。自転車・バイクでも可) [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人平成会 介護老人保健施設ナーシングケア横尾 |
---|---|
事業内容 | 介護保険事業 |
所在地 | 〒852-8065 長崎県長崎市横尾3-26-2 ナーシングケア横尾 |
従業員数 | 企業全体:420人 就業場所:82人 うち女性:58人 うちパート:28人 |