仕事No. | 42010-07767051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人長崎市立病院機構長崎みなとメディカルセンター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 長崎県長崎市新地町6-39 |
交 通 | メディカルセンター電停・駅 |
業務名 | 医師事務作業補助 |
仕事内容 | ◇当病院における以下の業務を行います オーダー代行、診断書の作成、診療記録代行、データ整理等が 主な業務。なお、パソコンを使用しますが、基本的な知識があれ ば対応可能(新規書類作成含む)*医師が行う事務作業の補助・支援であるため、恒常的に医学知識 を学んで頂く必要があります【変更範囲】変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 156,972円〜156,972円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *応募の際、履歴書に連絡のつきやすい時間帯をご記入ください。 電話連絡が難しい場合はメールをお送りいたしますので、メール アドレスもご記載ください。*履歴書持参の場合は当院2階事務室(平日9時~17時)まで*通勤手当・扶養手当は当院規程に基づき支給します。*昇給は上限年数あり。*退職金は、勤続年数6ヵ月以上で支給します。*社会保険は長崎県市町村職員共済組合に加入します。*原則、月の初日に採用ですが、双方の合意により月の途中で採用 となった場合は、通勤手当・扶養手当は翌月から支給となります*年次有給休暇の基準日は4月1日 4月~9月の採用は採用時に2日付与、試用期間終了後8日付与 10月~は按分付与されます ※子の看護休暇あり*託児施設マリンキッズ:0歳~就学前までの乳幼児 3歳未満38,000円 3歳以上33,000円(市町村の 保育の必要性の認定を受けた方は無償)夜間保育:無料*オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 長崎公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人長崎市立病院機構長崎みなとメディカルセンター |
---|---|
事業内容 | 病院事業 【マイページあり】 |
所在地 | 〒850-8555 長崎県長崎市新地町6-39 |
従業員数 | 企業全体:1,110人 就業場所:1,107人 うち女性:828人 うちパート:102人 |