仕事No. | 41060-02012751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 済昭園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲3432番地3または佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲77番地のいずれか |
交 通 | JR肥前鹿島駅 |
業務名 | 機能訓練指導員 |
仕事内容 | 法人内事業所にて入所(利用)者の日常生活を支えていただきます◎入所者に合った個別機能訓練計画の作成、実施、評価・日常生活における動作訓練 排泄立位・食事姿勢・移乗動作など◎日常生活における動作訓練・食事姿勢やポジショニング、移乗動作や排泄訓練、 食事動作や発声訓練など専門の視点をいかした助言と訓練など◎福祉機器を用いた個別支援の支持・抱え上げない介護における指導、福祉機器ハグや移動式リフト 等の選定や指導など※変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院、施設等で経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 言語聴覚士 必須 柔道整復師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、定年年齢未満の労働者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【転勤範囲】・特別養護老人ホーム済昭園 ・特別養護老人ホーム済昭園・清涼館 ・デイサービスセンター済昭園*面接の前に施設見学においで下さい。 施設の環境、雰囲気を感じに来てください。*面接時、簡単な作文を実施します。*採用時から半年間病気療養の5日間特別休暇あり。*賃貸住宅準備一時金 杵藤地区圏外から近隣(杵藤地区内)に 賃貸住宅を契約される方は、一時金として10万円支給します。*昇給、賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。*就業時、嬉野市ファミリーサポートを利用された時は 75%補助いたします。*「くるみん」認定事業所 子育てサポートに積極的に取り組む 企業として認定を受けておりワークバランスを重視しています。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 鹿島公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 済昭園 |
---|---|
事業内容 | 児童福祉法及び老人福祉法による社会福祉事業及び介護保険法による介護保険事業で、児童養護施設・養護老人ホーム・ケアハウス・特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・有料老人ホーム |
所在地 | 〒849-1425 佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲3443番地 |
従業員数 | 企業全体:240人 就業場所:52人 うち女性:43人 うちパート:6人 |