読売新聞とスポーツ報知の印刷、もしくは、生産設備機器保守:佐賀県鳥栖市田代本町(株式会社プリントメディア西部(読売新聞印刷工場))(ハローワーク 鳥栖)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

読売新聞とスポーツ報知の印刷、もしくは、生産設備機器保守の業務:佐賀県鳥栖市田代本町での勤務(ハローワーク 鳥栖)

仕事No. 41050-06188951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社プリントメディア西部(読売新聞印刷工場)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 佐賀県鳥栖市田代本町1177-2
交 通 JR弥生が丘駅
業務名 読売新聞とスポーツ報知の印刷、もしくは、生産設備機器保守
仕事内容 世界トップクラスの発行部数を誇る「読売新聞」。そんな知名度の高い新聞を一緒につくりませんか。私たちは、読売新聞のグループ会社です。九州・山口エリアで配布する読売新聞の印刷を手掛けています。あなたにお任せするのは、「読売新聞」「スポーツ報知」など、新聞の印刷オペレーターです。読売新聞本社から送られてくるデータをもとに印刷、色の調整、また刷り上がりのチェックを行います。また、定期的に輪転機の清掃やメンテナンスも仕事の一環となっています。→「求人に関する特記事項」参照●印刷の職場もしくは保守の職場のどちらか1名を募集します。 ◆実働7.0h ◆残業ほぼ無し ◆有給休暇取得率100%【業務の変更範囲】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)10時00分〜18時30分(2)19時30分〜04時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 183,278円〜327,618円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜39歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の為若年者を期間の定めなしで募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
仕事に必要な能力は「ほんの少しのやる気」です。弊社は入社後6カ月の研修期間を設けていますので、安心して仕事を覚える事が出来ます。最初の1カ月は座学から始まり、徐々に輪転機に触れながら研修を行いますので、誰でも不安なく仕事を覚える事が出来ます。仕事に必要な特別な資格は必要ありません。また、社内は風通しも良く、アットホームな雰囲気です。働きやすい職場にするために、社員の意見を取り入れております。入社後は、あなたの御意見も是非お聞かせください。【保守職場補足】保守職場は電気の知識が必要です。計画に基づいて定期的に輪転機や周辺機器の設備(主に電気関係)を点検し、異常があれば修理や部品交換などのメンテナンスを行う重要な職場です。これにより機器や設備が万全の状態で稼働し、生産効率や製品品質の向上が期待できます。*賃金支払日:当月(夜勤手当等は翌月になります)*通勤手当は当社就業規則によります。*通勤用に普通自動車運転免許等の保有が望ましいです。【詳細情報:画像あり】
[受付年月日]
2025年11月5日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
鳥栖公共職業安定所

社 名 株式会社プリントメディア西部(読売新聞印刷工場)
事業内容 読売新聞、スポーツ報知新聞などの印刷
所在地 〒841-0018 佐賀県鳥栖市田代本町1177-2
従業員数 企業全体:100人 就業場所:56人 うち女性:2人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加